top of page

会話とオーダーメイド 2025




毎年楽しみにしているイベント、『会話とオーダーメイド』が今年も開催されます。

7回目の開催となる今回は昨年と同じ北参道の会場。

今年はまたまた新たなお楽しみ企画がありますよ。

その名も『おいしい会話』

言い出しっぺは食いしん坊のわたしなので、ぜひ食いしん坊のみなさんには

注目していただきたい!

発端は色々とあるのですが、やっぱり好きな人が美味しいと言うものは食べてみたい!

それに尽きるかもしれません。

それと、どうしてもオーダーメイドというとハードルが高く感じてしまうと思うので

おいしいものを目当てに気軽に来場してくださる方が増えるといいなってのも

あります。わたしのわがままなお願いを快諾してくださった心が広い方々の

丹精込めたおいしいもの食べたくないですか?

このイベントは、人柄はもちろん、生み出すものも太鼓判なものが集まるイベントです。

初めての試みだけど、売り切れ必至!


企画ももちろんですが、このイベントには揺るぎないコンセプトがあります。

あまり馴染みがない方も多いであろうオーダーメイドを身近にというのがコンセプトで、

様々なジャンルの作り手にオーダーできるイベントです。

今でなくてもいいんです。いつか訪れるかもしれない機会のために素敵な作り手に

会いに来てください。


わたしがこのイベントに参加させていただく大きな意義は、特定の方のために作るという

ものづくりの基本に立ちかえることができることが大きいように感じています。

不特定多数に向けて作ることももちろん楽しいのですが、お届けする方とじっくりと

相談し、同じイメージを共有し、お届けできる数少ない大切な機会。

普段の作品づくりやクライアントワークとは違った緊張感があります。


今回も物販はしません。純粋にオーダーだけをお受けします。

でも、もしも、これを買いたいというものが決まっていたら、お申込み時に備考に

ご記入いただければご用意しますのでお申し付けください。在庫がないものはすみません。

オーダーは時間ごとの予約制です。お一人30分という制限はありますが、その中で

どういった完成イメージをお持ちか、どんな色が好きかなどなど、お客さまの内側にある

イメージや制作のヒントになりそうなことを根掘り葉掘りお聞きします。


今回オーダーいただく分に関しては、7月中旬以降のお届けになりそうですが、

できるだけ柔軟に対応させていただきたいと思っているのでお会いした際に、

具体的なご希望をお知らせください。

また、刺繍を入れたいアイテムをお持ちいただく際は、あまり刺繍に向かない素材も

あるので、いくつかお持ちいただけると助かります。

伸び縮みする素材や、針が通らないような厚手の素材、手が入らない箇所への刺繍は

お受けできないことがありますのでご了承ください。


毎回言っていますが、わたしは、このイベントと出展者のみんなが大好きです。

今回、わたしのオーダーということでなくても、自信を持っておすすめしたい方々なので

覗いてみるだけでも全く問題ありません。いつかオーダーする日のためにくらいの

気軽な気持ちでぜひ足を運んでみてください。



・日時:2025/04/19(sat) -20 (sun) 11:00-18:00

・会場:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-13-20-102


Instagramでこれまでの様子などご覧いただけます。


*オーダーのご予約は、こちらからお願いします。

*お支払いは現金もしくは PayPayでお願いします(クレジット、バーコード決済はご利用いただけません)

 

Comments


  • Instagram - Black Circle
  • Twitter - Black Circle

© 2009  a t s u m i

bottom of page